皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。

前回に引き続いて、水の重要性について紹介致します!

よく喉が渇かないから水を飲まないという方がいらっしゃいます。
喉が渇かなければ飲まなくて良い、という気もしますが、実はそうではありません。

高齢になると感覚機能が低下してしまうため、たとえ身体が水分を欲していても、喉の渇きを感じにくくなってしまいます。
そのため水分摂取に積極的になることができず、「脱水傾向」になっている方が多くいます。
その状態に慣れるとますます水分補給しにくくなり、結果、脱水症状が常態化し、意識と活動力を低下させてしまいます。

皆さんもそうならないよう十分注意して、こまめに水分摂取して下さいね!