福島県いわき市の機能訓練特化型デイサービスです。
植田店ブログ
  • HOME »
  • 植田店ブログ

デイサービス未来植田のご利用者様作品紹介(7)

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 デイサービス未来植田では、作業療法士の指導の元、認知症予防に効果のある様々な脳トレを行っています。 今日は実際にデイサービス未来植田で完成したご利用者様の作品を紹介したいと …

秋の味覚と言えば・・・

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 今年は秋の訪れが早く、朝晩もめっきり涼しくなりましたね。 皆様も風邪などひかぬよう、体調管理には十分ご注意下さい。 さて、秋の味覚と言えば何を思い浮かべるでしょうか? デイ …

水の重要性⑤

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 今回も前回に引き続いて、水の重要性について紹介致します! 水分補給について、1日3度の食事で約1300ml摂取可能ですが、不足分の1500mlは飲料によって摂取する必要があ …

水の重要性④

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 今回も水の重要性について紹介致します! 水分補給が重要だとしても、いったいどの位の水分が必要なのでしょうか? 体重50kgの人が1日に失われる水分として、排尿や排便で約18 …

デイサービス未来植田の訓練紹介⑫

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 デイサービス未来植田は、機能訓練特化型という短時間型の運動施設ですので、運動器具が充実しています。 また、運動のみならず頭を鍛える脳トレグッズや心も癒す各種マッサージ器具も …

水の重要性③

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 今回も前回に引き続いて、水の重要性について紹介致します! 最近の研究では水分補給が認知症に効果ありと言われています。 ではなぜ認知症に効果があるのでしょうか? 先日述べたよ …

水の重要性②

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 前回に引き続いて、水の重要性について紹介致します! よく喉が渇かないから水を飲まないという方がいらっしゃいます。 喉が渇かなければ飲まなくて良い、という気もしますが、実はそ …

水の重要性①

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 朝晩は涼しい日々が続きますが、熱中症予防に水分補給は重要です。 また、最近の研究では、認知症予防の1つに水を飲むと効果的との話があります。 今回は水の重要性について紹介致し …

デイサービス未来植田のご利用者様作品紹介(6)

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 デイサービス未来植田では、作業療法士の指導の元、認知症予防に効果のある様々な脳トレを行っています。 今日は実際にデイサービス未来植田で完成したご利用者様の作品を紹介したいと …

折り紙で「たまやぁ~(^O^)/」

皆様、こんにちは! デイサービス未来植田です。 先日お伝えしました折り紙で作った浴衣ですが、夏の風物詩の花火と組み合わせてみました。 七夕風の飾りつけも良い出来栄えで、夏らしい作品となりました。 ご利用者様も、職員に作り …

« 1 5 6 7 11 »
PAGETOP